top of page

2023黒獅子トライアスロンin長井
東北最古の歴史を誇る
トライアスロン大会がリニューアル開催します!
超初心者からエリートまで楽しめる
トライアスロン+アクアスロン大会です!
■選手.関係者の皆様のご協力により
無事大会を終了することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き山形県の大会へのご参加を
お待ちいたしております。
■リザルト⇒PDF(0709速報)
*リンク先修正いたしました
■山形新聞様Web版(動画含む)7/9
□長井市役所様動画
■黒獅子トライアスロンin長井 選手の皆様へ
大会当日の予想気温 最高28℃最低21℃
水温22℃ 小雨
気候の変わりやすい状況です。
水分補給.耐暑.雨対策の準備をお願いいたします。
■黒獅子トライアスロンin長井
大会プログラムPDF
■黒獅子トライアスロンin長井
スタート時間.スイムコースのご案内
⇒選手名簿(0703)
08:30 50代以上男子+女子
09:20 10‐40代男子
10:10 スプリント.Sスプリント
10:30 キッズ
13:00 アクアスロン
■黒獅子トライアスロンin長井
資料公開しました。
①選手名簿0628-2
②競技規則(トライアスロン)
③競技規則(アクアスロン)
④コース図
⑤会場案内図(長井北中学校)
⑥アスリートガイド0630
申込内容違い.申込したのに掲載がない方は
恐れ入りますが事務局にご連絡ください
事務局担当 加藤⇒yutakakk@plum.plala.or.jp
黒獅子の歴史
古くから人々は太平安泰を求め、
神を心の拠りどころとして社を建立し、
五穀豊穣・無病息災を祈願してきました。
伝承によると、「宮村昔ばなし(宮の總宮神社伝)」に
軍士ヲシテ獅子ヲマワシムとあり、今から約千年程前、
源頼義が前九年の役(1051年~1062年)の戦勝祝いと併せ、
宮・總宮神社(現在)の社殿を再建した時、
軍士たちに獅子舞をさせたのが始まりといわれています。
この獅子舞は野川上流の三淵に身を投じた「卯の花姫」が
竜神となり、總宮神社の例大祭に招かれ、野川の流れを下る姿
であると言われています。
bottom of page