top of page
ホーム: お客様の声
新着情報
■2024耐久ラン大会in名取市
サイクルスポーツセンターのご案内11/21UP
2024/1/14 9時~12時
■酒田市スポーツ施設使用について
■山形市スポーツ協会様より
市内スポーツ施設利用について
■東京2020パラリンピック銀メダル
宇田選手講演会のご案内
演題『今しかできないこと』
日時:11月25日(土)14:00~
場所:希望ホール(酒田市)
対象:どなたでも 予約不要
費用:無料
→パンフレット
■JTU認定記録会(宮城会場)開催のご案内
日時:2023/11/26
場所:東北大学
詳細:要項. 誓約書
申込:申込フォーム
■さがえデュアスロン
リザルトUPしました
エイジパラ ジュニア.キッズ
■大会終了の御礼(寒河江デュアスロン)
選手.関係者様のご協力で
大会を終了することができました。
まだ未熟な点はございますが
今後も皆様に参加いただける
大会を企画いたしますので
引続きよろしくお願いいたします。
■さがえデュアスロンアスリートガイド
(競技説明資料)UPいたしました。
エイジ.パラ.ジュニア.キッズ
⇒アスリートガイド1027
■さがえデュアスロン 駐車場のご案内
⇒案内図PDF①
7:00~16:00会場周辺通行止めとなります。
案内図に従い112号線側⇒鉄道陸橋をくぐって
入場ください(注 不整地)
■JTU公認審判員3種資格取得について
山形県協会員で審判資格希望する方に
個別でZoomでの講習会を行いますので
ご希望の方は事務局まで✉
■さがえデュアスロンスタートリスト掲載いたしました
10/19UP
◆10/8 8:00~ かごしま国体ライブ放送
山形県選手
男子:色川岳宏.後藤公成
女子:藤倉萌映.秋山利穂
男子監督:荒木茂
女子監督:高橋伊万夫
⇒大会結果
◆2024JTU会員登録のご案内
10/2より会員登録行っております。
会員登録ページ⇒山形県協会
*2024年度登録から
『トライアスロン安全保険』自動付帯!
□秋田県トライアスロン協会認定記録会のご案内
10月22日開催 秋田市内
要項:PDF
誓約書:PDF
申込フォーム(10/15締切予定)
秋田県T協会HP
Facebook
詳細問合せ先:秋田県協会 高橋様へ✉
□かごしま国体選手団派遣 賛助金の募集
山形県選手団派遣の為 企業様.個人様より
賛助金を募集しております。(9/26~10/10)
お問合せは県協会事務局まで✉
□JTUトライアスロン/
パラトライアスロンコーチング
シンポジウム10/16ご案内
⇒JTU HP(9/25UP)
■第19回日本デュアスロン選手権
(エリート)選手募集開始しました。
9/20~
エリートエントリー
■JTU認定記録会(福島会場)
9月23日(土)二本松市
⇒要項PDF
⇒申込フォーム
申込9/20まで
■審判(TO)/スタッフ募集案内
11月4日開催
『日本デュアスロン選手権(2023/寒河江)』
『2023さがえデュアスロン』大会運営に
ご協力いただける審判/スタッフを
募集いたします。
審判募集案内0912⇒
エイジ大会要項⇒
審判/スタッフ申込フォーム⇒
★2023さがえデュアスロン
大会ホームぺージUPしました(9/6)
⇒大会HP
★2023さがえデュアスロン
募集開始!!!(2023/9/5/18:00~)
申込⇒MSPOエントリー
■2023さがえデュアスロン開催のご案内
11月4日(土)
山形県寒河江市 グリバーさがえにて
エイジ.ジュニア.キッズを対象とした
デュアスロン大会を開催いたします。
*エリート部門⇒
第19回日本デュアスロン選手権併催
別途 JTU申込
要項(9/7現在)⇒PDF *変更の場合あります。
■2023/10/1開催を予定しておりました
デュアスロン練習会は 会場工事期間延長のため
中止いたします。(8/29UP)
★安全にトライアスロンを楽しむために
(JTUメディカル委員会からメッセージ2023)
■福島【希望の森トライアスロン】
9/10開催のご案内⇒大会HP
伊達市開催 8/20募集締切
■秋田県7月大雨被災された
秋田県トライアスロン協会員への募金について
8月末まで募集しております。
詳細は事務局まで⇒mail

■夏場のトライアスロン(練習)の注意事項
⇒JTUホームページ
暑熱環境下での練習(指導)にはこまめなケア
及び 休憩を配慮ください。
■TO募集のご案内(10/15東京日本選手権)
募集内容 申込フォーム*7/21締切
*申込の際 県協会事務局へ連絡ください
⇒申込終了いたしました。7/22
■黒獅子トライアスロンin長井は
選手.関係者の皆様のご協力により
無事大会を終了することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き山形県の大会へのご参加を
お待ちいたしております。
■リザルト⇒PDF(0709速報)
■山形新聞様Web版(動画含む)7/9
■長井市役所様動画
■黒獅子トライアスロンin長井 選手の皆様へ
大会当日の予想気温 最高28℃最低21℃
水温22℃ 小雨
気候の変わりやすい状況です。
水分補給.耐暑.雨対策の準備をお願いいたします。
■黒獅子トライアスロンin長井
大会プログラムPDF
■黒獅子トライアスロンin長井
スタート時間.スイムコースのご案内
⇒選手名簿(0703)
08:30 50代以上男子+女子
09:20 10‐40代男子
10:10 スプリント.Sスプリント
10:30 キッズ
13:00 アクアスロン
■黒獅子トライアスロンin長井
資料公開しました。
①選手名簿0628-2
②競技規則(トライアスロン)
③競技規則(アクアスロン)
④コース図
⑤会場案内図(長井北中学校)
⑥アスリートガイド0630
事務局担当 加藤⇒yutakakk@plum.plala.or.jp
■黒獅子トライアスロンin長井 資料UPしました
要項:開催要項0618 一部スケジュールの変更
アクアスロンSスプリント
誤ラン距離2.0⇒2.5km修正しました。
競技規則:トライアスロン アクアスロン
コース図:全体コース図
*選手申込⇒6/23 12:00まで延長してます(入金は6/23 24:00まで)
◇JTU認定記録会(山形会場)終了いたしました。
リザルトは後日UPいたします

■宮城県七ヶ浜大会TO募集のご案内
⇒募集要項 *募集には所属団体の承認が必要です。
⇒山形県協会員で ご希望の方は県協会事務局まで
■福島うつくしま大会TO募集のご案内
⇒福島県協会塩沼様までメール申込
■黒獅子大会 5/10 18:00より
募集開始いたします! ⇒エントリー
■ドラフティング講習会(岩手会場)のご案内
2023/5/27(土)10:00-12:00
場所:岩手県 御所湖広域公園つなぎ広場
参加要項 申込用紙
■2023黒獅子トライアスロンin長井開催のお知らせ
(2023山形県選手権 かごしま国体予選会)
2023年7月9日(日)
山形県長井市 北中学校プール及び周辺道路
トライアスロン.アクアスロン
⇒大会ホームページ 要項6/9修正
*51.5km制限時間は4時間です
募集⇒5月初旬予定⇒募集開始案内の方は
⇒案内希望フォーム
国体予選出場希望の方⇒申込書類(*5/3UPしました!)
①2023国体予選実施要項
②ふるさと登録届
③2023国体予選申込書
*申込は要項要件を満たす方に限ります
■JTU認定記録会(山形会場)のご案内⇒要項PDF
日時:2023年5月21日(日)⇒終了
場所:山形県総合運動公園
定員:50名
申込:WEB申込⇒googleフォーム
参加費:16歳以上3.000円
7~15歳2.000円(当日徴収致します)
*感染症対策⇒要項を確認の上
健康チェック行うこと
⇒申込書.誓約書
■秋田県協会 練習会のご案内
大潟村デュアスロン練習会のご案内
■山形県トライアスロン協会へのお問合せについて
事務局移行に伴い 連絡先変更あります
JTU登録.TO資格.大会問合せ等
お気軽にお問い合わせください。
✉⇒yamagatatri@gmail.com
☎⇒090-3121-0434担当 加藤豊
■本年度の山形県内イベント予定(2023/3/9UP)
皆様にお問合せいただいております
トライアスロン.
デュアスロンのイベントについて
⇒みなと酒田トライアスロンおしんレース
(酒田市)⇒中止
⇒長井トライアスロン大会(長井市)
7/9開催予定*山形県選手権(国体予選)
⇒寒河江デュアスロン大会
11/4開催
*第19回日本デュアスロン選手権(エリート)
*エイジ.パラ.キッズ
☆山形県大会練習会案内⇒PDF 3/14変更UP
開催前に本ページにて案内いたします。
■2023ワールドトライアスロン
競技規則変更点 TO説明会のご案内(JTU HPへ)
3月19日19:00-Zoom開催 定員200名
■2023年JTU公式大会エリート登録について(JTU HP 2/17)
2023/3/1登録開始 JTU公式エリート大会への出場する選手は
登録必須になります。*加盟団体推薦に代わるものとして運用
■JTU公認審判員新規/更新講習会のご案内⇒ご案内
2/11 19:00-21:30 Zoom開催
2/23 09:00-12:00 集合開催(酒田市 港南コミセン)
2/23 19:00-21:30 Zoom開催
内1回を受講ください。更新は4年に1回(2023.3月期限の方)
対象:県内外問わず TO.選手.指導者.関心のある方
費用:無料(新規/更新の方は別途認定料がかかります)
内容:22.23年度ルール変更点 競技運営 TOの仕事等
■World Triathlon 2023 Competition Rules 和訳(2023/1/30)
一部修正有り⇒update(2023/1/)アタッチメントバー項目削除その他
■2023変更説明PDF(JTU ホームページより)1/31UP
■第12回トライアスロン.パラトライアスロン研究会開催
(2023.2.26SUN 13:00-16:30 ZOOM開催)
開催要項申込⇒JTU・HP(1/11UP)
⇒2023.1月より適用のバイクポジション(worldtriathlon及び一部エリートレース)
2022/2月講習会資料より抜粋
■JTU東北ブロック協議会
強化指定について (11/18UP)
(2022/10月⇒2023/10月まで)
詳細について⇒案内PDF
*標準記録の変更
*記録突破の場合の特典変更
⇒強化費の支給
■2023年度JTU会員登録のご案内⇒JTUホームページ
2023年度会員登録を10/3より行っております。
選手.TO.県協会員の方はお早めに更新登録願います。
*マイページ持っている方⇒
2022年度会員番号.チェックコード.
登録電話番号が必要です。
★さがえトライアスロンフェスティバル 開催中止のお知らせ8/22UP
★スプリントトライアスロンin長井中止のお知らせ 8/3UP
問い合わせ先
山形県トライアスロン協会
申込フォーム管理 加藤豊 yutakakk@plum.plala.or.jp
★選手用説明資料(Athletes Guide) 7/29UP
参加選手.同行者の皆様へ⇒資料をご覧ください
7/31より体温検温・健康チェックをお願いします。
8/7当日 受付にて検温.抗原検査を行います。
(選手.同行者.スタッフ)
8/7健康チェックフォームより入力の上
ご来場ください。
⇒健康チェックフォーム
⇒健康チェック表PDF
*フォームに入力する場合チェック表提出は不要です。
■競技規則
■コース図
■スタートリスト(パス必要)
■さがえトライアスロンフェスティバル
スタッフ.TOの方へのご案内ページ
クリックして.メールいたしました
パスワードをご入力下さい
■大会案内(エントリー募集中)
7/03開催 仙台ベイ七ヶ浜大会(宮城)⇒大会HP
7/10開催 さがえトライアスロンフェスティバル(山形)⇒大会HP
7/10開催 かえるの郷トライアスロンinかわうち(福島)⇒大会HP
8/21開催 うつくしまトライアスロンinあいづ(福島) ⇒大会HP
■寒河江デュアスロン練習会終了いたしました(22/5/29)
⇒練習会風景 写真 期間限定
⇒練習会風景 写真 参加者専用
撮影:宮城県 木幡智彦様
⇒練習会風景You-Tube(6/3UP)
⇒リザルト(選手関係者用)パス入力必要です。
写真.映像の二次使用はお控えください。
■デュアスロン練習会(レース形式) 参加募集開始します!
開催日:2022年5月29日(日)
場所 :寒河江市 『グリバーさがえ』
参加料:一般3.000円 小中高校生 2.000円
当日の抗原検査を含みます。当日受付にて支払
参加資格:県内外問わず.
トライアスロンに興味のある健康な方
感染防止対策に協力いただける方
練習内容:デュアスロン(レース形式)
一般R2.0+B20+R5.0km
定員 :75名 (一般.学生.パラ)
申込方法:右QRコード もしくは
⇒申込フォーム
申込期限:5月22日 (定員次第締め切り)
⇒開催要項PDF
***申込期間を5/25に延長してます!!*****

■デュアスロン練習会スタッフ.TO.観戦者募集
5月29日 寒河江にて行われるデュアスロン練習会の
スタッフ.TOを募集いたします。(詳細スケジュール後日UP)
観戦される方もこちらから申し込みお願いいたします。
⇒スタッフ.TO.観戦 申込フォーム
*入場される方は 検温.抗原検査が必要です。
観戦者.付き添いの方は抗原検査キット代(1.000円)が必要です
■JTU認定記録会 無事終了いたしました! 2022/5/21UP
⇒写真
■トライアスロン教室(4~6月)のお知らせ
庄内トライアスロン協会 ⇒案内PDF
4/03 09:30 バイク&ラン 土門拳記念館駐車場
4/17 09:00 バイク&ラン 土門拳記念館駐車場
5/01 09:00 ロングライド 土門拳記念館駐車場
5/15 09:00 バイク&ラン 最上川河川公園駐車場
6/12 09:00 OWスイム 北港緑地公園駐車場
6/26 09:00 OWスイム 北港緑地公園駐車場
*各自で必要な傷害保険等への加入をお願いいたします
希望者にはスポーツ安全保険の加入手続き可能です。
*天候等で内容の変更する場合があります。
お問合せ
担当 荒木⇒連絡Mail
■2022 JTU認定記録会(山形県会場) 開催のご案内 3/28UP
開催日時:2022年5月21日(土)
開催場所:天童市 県総合運動公園
*感染状況に合わせ 対策を施したうえで開催いたします。
⇒要項.参加申込書.誓約書PDF
■2022国体予選(山形県代表選手選考会)開催について 3/28UP
開催日時:2022年7月10日(日)
開催場所:寒河江市 グリバーさがえ敷地内
さがえトライアスロンフェスティバル第2戦 スプリント競技を国体予選会とする
⇒国体予選要項 申込書 ふるさと枠資料
■バイク競技(アタッチメントバー禁止の場合)の禁止ポジションについて(2023.1月より*1年後です。)
Worid Triathlon Competition Rules2022より(p57)
2021UCIルールの変更に伴い.約1年後の1月(2023.1)よりバイク競技における
禁止される乗り方が追加されます。
アタッチメントバー禁止のレースと全てのレース(エイジを含む)場合で適用が異なります。
詳細⇒2022 World Triathlon Rules 説明(JTU関連ページへリンク) (3/16UP)

■酒田大会(2018.6.24) レース風景UPしました。⇒写真ページ
■認定記録会・標準記録(16歳以上男子タイム・認定級)変更 12/14UP
2022年1月1日(土)より認定記録会.標準記録の変更があります。⇒JTU-HP
◎JTU認定記録会・標準記録(16歳以上男子タイムと認定級)
<変更前>1級タイム=8分00秒10
https://www.jtu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/07/jtu_tt_20210715.pdf
<変更後>1級タイム=7分45秒81
https://www.jtu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/jtu_tt_20211208.pdf
<理由>
認定記録会・標準記録の設定方針に基づき、ラン1級タイムの見直しを行ったところ、女子はラン1級タイムに変更は生じなかったが、男子はAlex Yee選手(東京2020銀メダリスト)のパーソナルベストが更新(7分45秒81)されたことで、1級タイムを更新する。
■2022 JTU会員登録のご案内 (2021/10/1正午より受付)
2021年10月1日(金)12時(正午)より
2021年度JTU会員登録を開始致します。(JTU HPより)
⇒JTU HP案内ページへ
■練習の際の注意喚起 バイク練習中の事故が増えています 9/7UP
感染防止対策と同時に 交通ルールの順守 十分な休憩と補給等
安全を確保した行動をお願いいたします。
一般公道での自転車練習では ヘルメットの着用 十分な前方確認.
常に周囲に気を付けて すぐにブレーキをかけられるようにしましょう。

新しい習慣を身につけよう
各地でウィズコロナ体制での大会開催が
少しずつ再開し、大会や団体としての
感染対策はもとより、参加するひとり
ひとりが感染しない・させない意識を
持って行動することが求められます。
公益社団法人
日本トライアスロン連合(JTU)では、
トライアスロンファミリーの皆様に
活用していただくため
の標語を掲げ、ポスターを
制作いたしました。
ウェブサイトへの掲載やプログラム・
チラシ・ポスターの掲出等を通じて
各大会や事業、練習会等で
ご活用ください。(JTU HPより引用)
ホーム: テキスト
■YTA夏季
トライアスロン記録会
(Swim/Bike&Run)
7月18日(日)天童
■国民体育大会トライアスロン
競技山形県予選会
■山形県トライアスロン
選手権大会



大会を無事終了することができました。ご協力いただきありがとうございます。
今後の大会も参加いただきますようお願い申し上げます 7/18 UP
**選手.スタッフの皆様へ(必ずお読みください)
注意:一般の部(国体予選を除く)ラン競技5→2.5kmに
変更となります。(1周回)7/18 10:00UP
*バイク&ラン競技時間の気温が高温になることが予想されます。(猛暑日)
各自の耐暑対策に加え 体調管理をお願いいたします。
*バイク競技での水ボトルの携行
*トランジションエリアへのラン競技使用の 水ボトルの持ち込みを推奨します。
(水ボトル500mlを大会側で用意しております)
*ラン競技5kmに水エイド(500mlペット 4回通過)を用意しています。
こまめな水分.ミネラル補給をお願いします。
*各自の体調に合わせ 随時 DNS.周回数の変更を受け付けます。
*大会当日の気象状況について(熱中症への注意喚起) 7/17 8:00UP
⇒気象庁 天童市天気予報HP
*スケジュール変更あります ご確認ください 7/8UP
■当日スケジュール(注:受付開始時間9:00→9:30~に変更有)
09:30~10:00 受付(天童スイミングスクール)
10:00~10:30 ウオーミングアップ
10:30~12:00 スイムタイムトライアル(年少区分から開始)
12:00~13:00 移動 休憩(昼食等 各自)
13:00~13:30 バイク&ラン セッティング(訓練コース).ウオーミングアップ
13:30~15:30 バイク&ラン 競技開始 (年少区分から開始)
15:45~16:00 記録表配布.解散
7/7 up
7/15 9:00up
ホーム: テキスト
ホーム: テキスト
■練習会のご案内→ 2022庄内トライアスロン協会 ⇒スケジュール(PDF)
*練習会開催にあたっては感染対策を施して行っております。
参加される方は事前の体調管理
2週間前からの体温 健康状態チェックをお願いいたします。
■練習会報告 4/3 酒田市 土門拳記念館駐車場集合
今日は6名参加(高校生〜50代、うち女性1人)で
土門拳記念館の駐車場でバイクの技術練習を行った後、
湯野浜まで往復(約30Km)しました。
その後、3km少々ランも行いました。
ようやく暖かくなり、バイク日和でした。
次回は17日(日)に行います
(9時土門拳駐車場集合、バイク&ラン)。
また、都合のつく方はぜひご参加よろしくお願いします。(荒木担当)


ホーム: テキスト
ホーム: テキスト
ホーム: テキスト
■What's New!
■オリンピック情報
■スタートリスト
■注目選手 Hyden Wilde ニュージーランド
常に集団を引きアグレッシブで 心優しい
強い選手です。応援お願いします。(優勝候補)
⇒男子 個人 銅メダル!! おめでとう!!!
■練習会予定
□6/27 13:30~バイク+ラン
(酒田北港緑地駐車場集合)
16:00~オープンウオータースイム
(場所:酒田大浜海岸集合)
庄内トライアスロン協会 終了
いずれも感染対策を施し行います。
bottom of page